こんにちはたけちです。
今回お伝えする内容は
すぐ感情的になって怒ってしまう自分を
コントロールする方法をご紹介します。
自分をコントロールする事って簡単そうに
感じるけど実は相当難しいですよね…。
今この記事を読みに来てくれている
ということは
ちょっとしたことで
ついカッとなってしまって、
自分でもわかってるのに
怒りが抑えられず
どうしたらいいのかわからずに
悩んでいるのではありませんか?
怒りをコントロールできないと
ほんの些細なことからイライラして感情に
任せて怒ってしまい
例えば
古くからの大切な友人を失ってしまったり
最悪の場合だと家族の信頼まで損ねて
家庭崩壊ということにもなりかねません。
怒ってしまった後には
なんであんなことで
怒ってしまったんだろう…
もう二度と取り返しがつかないような
こんな後悔しか残りませんよね…。
その気持ち、痛いほどわかります。
実は私もものすごく短気で、
ちょっと気に入らないことがあると
まず最初に黙ってしまっいます。
そしてその沈黙中に何か刺激があると
ドカーン!!
となってしまっていました‥。
今考えてみると、
そんなに怒るようなところではないところ
でもよく爆発していました。
当時はそれが原因で友達もすごく減ったし
どうして自分はこんな些細なことで
すぐにキレてしまうんだろうと悩んで
自分を常に卑下して
苦しい期間を過ごしてきました。
しかし、
今回お伝えする方法を実践するうちに、
だんだんと考えが変わってきて、
今では昔の友達からも
「昔と比べるともう別人じゃん」
とまで言われるようにまでなりました!
ちなみに、こうなれたのは私だからできた
とかそういった話ではなく、
ポイントとして今回お伝えする内容を常に
意識して実践できたからです。
毎日意識するだけで
性格まで変われるなら?
これほどいい事はないですよね?
- 自分の怒りを抑制することが出来る。
- 友達や同僚とも良好な関係を築ける。
- 成長してきた自分に気付くことが出来る。
- 優しい気持ちになることが出来る。
このように、
嘘のように自分の性格が変わって、
穏やかな毎日を送ることが出来ます。
- 今まで通り感情に任せて辛い毎日を送ることになる。
- そうなるのが怖くて友達も作れない。
- 今後も嫌われ人生を続けることになる。
- なんだか無駄に疲れる(後悔)
このような結果がついてきます。
これもう最悪ですよね…。
ずっとこんなことでこの先も悩んでるのは
耐えられませんよね…。
なによりやりたいことがあっても、
これが怖くて何も始められない
ということにもなりかねません。
ここまで読んでみて、
本気で怒りっぽい自分を
変えたいと思えなかった人は、
貴方の貴重な「時間」
を奪ってしまいますので、
ここから先はお読みいただかなくて大丈夫です。
逆に
優しい気持ちの自分や常に冷静で
いられる自分に出会いたい方は
具体的な方法について
一緒に進めてきましょう。
是非最後まで楽しんで読んでくださいね。
目次
怒りはなぜ出てくるのか
そもそも、
なぜ怒りという感情はあるのでしょうか。
人間に備わっている感情の
喜怒哀楽のうち、哀しいは良いとしても、
怒りは必要ないのではないか。
と思いませんか?
怒ったっていい事ありませんし、
怒られたほうも良い気持ちには
なりませんよね。
では、
最初にどうして怒りの感情があるのかを
見ていきましょう。
防衛本能が働いて戦闘状態になっている
怒りという感情は、
本来悪いものではありません。
怒りは動物が本来持つ防衛本能が
働いている証拠なんです。
この防衛本能で怒りが出てくると、
アドレナリンが大量に体内で作られます。
このアドレナリンというのは、
運動能力を上げたり、
脳を覚醒させる働きが
あることがわかっています。
戦ったり逃げたりしないといけないときに
この「怒り」で
アドレナリンを出して心拍数を上げて、
体を準備万端の状態にしておかなければ
予測不能なことが起きた時や
命の危機があっても
とっさに動けないということです。
つまり、自分の思い通りにいかなかったときや
相手に嫌なことをされたときに
怒りが出てくるのは
予測不能の出来事が起きたから、
体が身を守ろうとしてくれている
ということです。
怖い事があってドキドキしたり、
緊張したときにドキドキするのは
まさにこれですね。
体が「いつでも体を素早く動かせるぞ!」
と教えてくれている状態です。
まずこう考えてみると、自分の体はちゃんと
「自分の事を守ろうとしてくれている」
ということがわかって少し安心しませんか?
そうなんです。
だから怒りという感情は
全然悪いものではないんですよ。
まずはこの怒りが自分を
守ろうとしてくれているんだ。
ということをいつでも思い出せるように
しっかり頭に入れておきます。
怒りやすい人はどんなタイプ?
どうして怒りやすい人とそうでない人に
差が出てくるんでしょうか。
それは
考え方の違い
にありました。
ここで紹介する人たちが怒りやすい
タイプだというのがわかりました。
ぜひ自分に当てはまるタイプはないか
照らし合わせてみてください。
マジメタイプ
マジメタイプの人は、
基本的にルールから外れたことが嫌い。
少しでもルールやモラルに
反することを見つけると、
それが許せなくてイライラしてしまいます。
このタイプの人は
「べき思考」
が染みついてしまっている可能性があります。
例えば…
- 当たり前の事はしっかりやるべき
- 返信はすぐにするべき
- 挨拶はちゃんとするべき
- 悪い事をしたらきちんと謝罪するべき
- 人の好意には感謝を表すべき
こんなことをいつも考えていたら、
人間いろんな人がいるので
少し羽目を外す人も必ず出てきます。
これに全部イライラしてたらそれは疲れますよね。
私も昔はこれに当てはまっていましたが、
これは正直ただ疲れるし、
自分の拘りで周りにも迷惑がかかるしで
いい事ありません…。
気が小さいタイプ
え?気が小さいのになんで?
と思われた人もいると思います。
気が小さい人は、
自分が思ったことを発言して
少しでも反発される可能性があると
思ったら発言したがりません。
その結果、
自分の意見が言えない自分に対して
だんだん腹が立ってきて、
常にイライラした状態になります。
それをどこで発散するのかというと、
自分と対等もしくは
下の人に怒りをぶつけてきます。
しかもこの怒りは自分にイライラしている
状態から生み出された怒りなので
周りの人は何で怒ったのかが
理解できません。
周りから見たらめっちゃ厄介です。
そうなると怒りが伝染して・・・
もう最悪の状態なのは想像つきますよね。
白黒ハッキリタイプ
白黒ハッキリつけたがる人は
主観に頼って判断している人が多いです。
何でも白黒ハッキリしたいということは、
自分の中には
曖昧なグレーゾーンがほとんど無い
ということなので
曖昧なことを言う人と、
自分の中で黒判定の人
には容赦なく怒りを出してきます。
と言うことは、白でない限りは
しょっちゅう怒っているということですよね。
しかも、その白黒は
「自分ルール」
という主観的な考えで形成されている
ことがあるので周りの人は困惑する羽目になります。
このタイプの人には
グレーをOKとしてもらうか、
白の部分をもっと大きくしてもらわないと
周りとしてはやりにくいだけです…。
天真爛漫タイプ
物事を深く考えずにただ
行動してしまう人も
怒りやすい傾向にあります。
小さい頃や学生の頃は深く考えて
行動しなくてもおバカキャラで通るし
人気も出てどうにかなってしまいます。
でも、社会に出ると
当然それを馬鹿だと思われます。
しかもそれがダイレクトに
叱られたりクビになったりと
散々な目に合います。
そうなると、
相手に対してもそうですが、
自分に対してもイライラ
してきます。
結果自然と怒りやすくなってきてしまう
ということになってしまいます。
怒りやすいのは期待値が高すぎるから
ご紹介してきた人が
どうして怒りやすいのかというと、
自分の中で期待していることが
高すぎるんです。
どういうことなのか、
上記でご紹介したタイプで説明していきます。
- マジメタイプ
自分の中の基準があって、
それが恥ずかしくないような
基準を無意識で設定しています。
恥ずかしくないというと、
モラルとルールを守って
うんたらかんたら…。
こうやっていくと意外と
期待値って高くなるんです。
- 気が小さいタイプ
自分が意見を言えないことに
イライラしていますが、
この感情も期待値が高いんです。
言えない自分が許せない!
という感情になってしまっていると、
自分の中では発言なんて
できやしないと思っているのに、
発言できるようになんて、
期待値高いですよね。
- 白黒ハッキリタイプ
このタイプは言うまでもなく
期待値が高いのは想像つきますよね。
自分の中では自分が思う
「白」
しか合格ラインに無いんですから、
1位と2位しか認めない!
とか言ってるのと同じです。
それは当然期待値も
高くなってしまうわけです。
- 天真爛漫タイプ
このタイプは、
期待値はもともとそんなに
高くはないんです。
でも、社会に出て叩かれて
いくうちに
「自分って何てダメなんだ」
と思うようになり、
「もっと賢くならないと!」
と思うようになります。
こうなると、
自分に対しての期待値は
当然高くなります。
このように、
何においても期待値が高いと
怒りにつながります。
特に、
自分に直接関係していると
期待値がとても高くなる
ので、怒りがすぐに
出てきてしまうということです。
ですので大事なのはまずは
自分の中で期待値を下げること
が重要になります。
では次から、
期待値を下げて怒りをコントロールする
方法をご紹介していきます。
一緒に考えて怒りを
コントロールしていきましょう!
期待値を下げて怒りをコントロールする方法
それでは、
ここからは怒りをコントロールする方法
に入っていきます。
いきなり全部やる必要はありません。
毎日コツコツと続けることで、
知らない内に怒らなくなっていきます。
あくまで自分のペースで進めていってくださいね。
日常の当たり前に感謝する
日常で当たり前になっていること
ってありませんか?
当たり前すぎてほとんどの人が
なにも感じていないとは思いますが
何気ない日常に感謝するのってとっても
大事なことなんです。
例えば…
- 電車が時間通りに来てくれる
- 車があると素早く移動できる
- 道路が整備されているから車が走れる
- 仕事があるから生活できてる
- 1日中開いてるコンビニがある
- 家族がいるから寂しい気持ちにならない
- 子供達は何事もなくすくすくと育ってくれている
- 毎日健康で仕事に行けてる
上げだしたらキリがないんですが、
こんな当たり前のことに
感謝できるようになると、
小さい事にも感謝ができる分
期待値も一緒に下がっていきます。
これコツが掴めるとわかるんですが、
何にでも感謝できるようになると
毎日がものすごく充実
してきて楽しくなってきます。
幸福度も増すので超オススメです。
相手の立場になって考える
怒りのきっかけになっているのは
自分本位な考え方
が大きいです。
なので、怒りがちょっと顔を出したら
相手の気持ちになって考えてみる
これを一旦冷静になって
考えてみてください。
- 多少モラルが無い人がいても
「モラルを守るどころじゃないことが起きて、苦しんでるのかもしれないな」 - お店に行った時に不愛想な
店員さんがいたら
「もしかしたら辛い事や嫌なことがあって、それでも頑張って仕事してるのかも」 - 怖い先生・上司がいても
「更に上の上司から圧力をかけられているのかも」
相手にも当然それぞれの
生活があるわけなので、
自分がイライラするように、
相手もイライラするわけですよね。
この気持ちを想像して理解
しようとしてみることで、
相手への期待値が自然と下がってくる
ようになります。
お互い間違いではない
よく言い合いになったりして
喧嘩に発展することがありますよね。
「なんでわかってくれないの!?」
という気持ちにもなると思います。
ここでよく考えてみてほしいのですが、
自分はこれが正しいと思って
話していますが、
相手も自分が正しいと思うことを発言しているんです。
これって、当然ですよね?
でも、ヒートアップしてると意外と
そこが抜ける人が多いんです。
お互いに自分が正しいと思って
発言して意見をぶつけあう。
それが普通なんです。
意見を出し合う時には
必ず相手からも反対意見が出ると
予想することで
「あっそういう考え方もあるよね!」
と素直に受け入れられるようになります。
この場合は
最初に予想している時点で
自分の意見が通るという期待値は低い
ので怒りは出にくくなります。
仮に相手が子供でも同じです。
気付くと変なことをしてたり
言うことを聞かずに違うことをしてたり
すると思いますが、
それでも子供は子供なりに
自分が正しいと思うことを
行動しています。
一見は遊びに見えるかもしれませんが、
例えば宿題してないからといって、
いきなり怒鳴ったりするのは
ちょっとおかしいですもんね。
まとめ
すぐ感情的になって怒ってしまう
自分をコントロールする方法
いかがでしたか?
怒りはいいものというのはわかりましたが
でも出来たらあまり
味わいたくはないものです(苦笑)
最後にこれまでの内容を簡単におさらいします。
怒りはなぜ出てくるのか
- 動物の持つ防衛本能が働いて自分を
守ろうとしているから悪い事ではない
怒りやすい人はどんなタイプ?
- マジメタイプ(べき思考)
- 気が小さいタイプ
(自分を出せないストレス) - 白黒ハッキリタイプ
(白でないと許せない) - 天真爛漫タイプ
(自分を卑下する気持ちから)
怒りやすいのは期待値が高すぎるから
- 期待値が高いから
ガッカリから怒りが生まれる
期待値を下げて怒りをコントロールする方法
- 日常の当たり前に感謝できるように
なると期待値が下がる - 相手の立場になって考えれるように
なると、怒りがおさまってくる - お互い間違いではない。お互いが正しい
と思うことを言ってる・やってるだけ
このように毎日の何気ない事1つ1つの
考え方を変えていけば
自然と怒りの感情とはほとんど
無縁になってきます。
私の中で最も効果があったのは、
日常の当たり前に感謝できる
ようになれたことです。
これが出来るだけで一気に怒りの
感情とは距離をとることが出来ますよ。
私の経験上で言うなら、
昔の怒りっぽい自分の20分の1くらいまで
怒りの感情は無くなりました。
これだけでもとっても心が楽になります。
あなたも怒りが少なくて毎日が楽しい生活
になるようにチャレンジしてみてください。
自らを見直して豊かな心を作る
当サイトでは
日々抱える不安や悩みも掲載しています。
悩みや不安をそのままにしておくと
- モチベーションが上がらない
- 自分に自信が持てない
- 何やっても結果に繋がらない
こんなことになりかねません。
環境を変えるには自分から。
まずは自分が豊かな心を持って
豊かな人生を送っていければと
考えています。
なので他の記事にも目を通して
自らを見直してみてください。
↓↓↓↓
【物販ビジネスの極意】
無料でプレゼント!
僕は38歳2児の子育て
真っ最中の安月給の会社員。
20代の時に給料が安く増やすためと思い
ギャンブルにドはまりして借金生活。
その後、SNS上で知り合った方から
物販ビジネスを基礎からテクニックまで
教わり愚直に学ぶ。
そして自分の力で稼ぐことが出来るようになり
子供の将来のために貯金をできるようになりました。
自分と同じように安月給の会社員の方や
家族の将来のために貯金をしていきたい人が
少しでも役立てて幸せになってもらいたい。
自分や家族の為に努力するあなたを
全力で応援します!
僕の成功体験の一つを
電子書籍にまとめてみました。
電子書籍は、
「物販ビジネスの極意」ですが
メールマガジンの中限定で
その書籍を公開することにしました。
20分程度で読める内容なので、
もし興味があれば学んで見てください。